皆様いかがお過ごしでしょうか、デイサービス沢庵、生活相談員の山田です。
本日の青森市内の気温は氷点下の冷え込みで久々の積雪⛄がありましたが、
日中の気温が高くなったせいか雪解けも早く、沢庵の駐車場の積もった雪はほとんど
解けてしまいました。
今日は3月3日の桃の節句という事で沢庵でのひな祭りの様子と誕生会の様子を
紹介したいと思います。
こちらは沢庵に飾ってあるひな人形です。
このひな人形は沢庵の職員、対馬が制作しました。
そして私と利用者様とひな人形を挟んで記念撮影しましたよ。
そして本日は誕生日会も行ないました。
3月誕生日のF様です。今月でなんと98歳になりました。
誕生日プレゼントはカバンです。沢庵を利用の際に
荷物を入れて使って頂ければ幸いです。
誕生日ケーキのロウソクの火を吹き消して頂き、
その後でケーキを皆さんで召し上がりました。
皆様『おいしい』とケーキを完食されておりました。
F様も良い食べっぷりでケーキを完食されておりましたよ。
デイサービス沢庵では、今後も利用者様に楽しんで、そして喜んで頂けるように
イベントを開催していきますので、楽しみにして頂ければと思います。
『三寒四温』の言葉通り、暖かい日が続いたり寒い日が続いたりと
気温の差が大きく、免疫が低下したりしやすい時期でもあります。
しっかり食事をし、しっかり睡眠をとり、適度な運動をして免疫力を高め、
また元気に沢庵でお会いしましょう。
トラックバック | コメントのRSSを取得