皆様、こんにちは!

デイサービス沢庵の越田です。

本日の青森市は、昨日と比べると

積雪量は少なく過ごしやすい1日でしたね。

車庫の屋根を見ると氷柱が下がっていました。

小さい頃に、氷柱を取って遊んだ記憶が

蘇ってきました👀

雪の景色を楽しみながら

過ごしていきたいと思います⛄

 

本日の様子をご紹介いたしますね~

職員より「2月2日は何の日でしょう」と

お聞きするとすぐに

「今日は節分です!」と応えられる

利用者様もいましたが

「2日は節分だと思わなかった」との

お声も聞こえてきましたよ。

私も3日が節分だと思い込んでいました💦

 

節分は「2月3日」と覚えている方も多いかも

しれませんが、実は節分は必ずしも2月3日とは

限らないそうです。

節分は、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」と

4つある季節の変わり目のうち、

「立春」の前日にあたる日だと

いう話でした。

 

 

 

本日は、節分の豆をイメージした

指運動レクリエーション

〖デコレーションボールわりばし掴み〗

に挑戦していただきましたよ❕

 

 

 

 

 

30秒で何個掴めるかチャレンジ!

最高記録は26個でしたよ🥢

 

昼食には豆を多く取り入れた

料理を提供しましたよ👹

 

 

 

 

 

 

午後からは豆まきが行われました👹👹👹

利用者様を代表してH様に青鬼に変身して

いただきましたよ~

なかなか迫力のある鬼でした(@_@)

 

 

 

皆さんで「鬼は外、福は内」

邪気や悪いものを落として、

新しい年に幸運を呼び込みましょう!

 

 

おやつには

鬼ケーキ(抹茶ロールケーキ甘納豆トッピング)を

召し上がっていただきました🍰

 

賑やかな1日でしたね(^^♪

3日、4日も豆まきを行う予定です。

赤鬼青鬼になりたい方

募集しています…(笑)

 

風邪やインフルエンザに気を付け

身体を温めて過ごしましょう。👋

明日もお待ちしています👋

 

 

 

トラックバック | コメントのRSSを取得

コメントする

お名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント